3年生
医学科男子

木村 陽介(ようすけ)
広島の男子高出身の理系ボーイ。「ガウスト」というあだ名は当初部員の間で何が理由なのか話題になった。テニスで鍛えた脚力は外周で先輩を凌駕し、バドミントンもメキメキ上達中。SNSへの投稿もマメで、彼の些細な日常をうかがうことができる。個人的には海外旅行のストーリーが羨ましすぎた。最近は筋トレにハマっている模様。これからの成長に注目である。

村田 匠(たくみ)
いつもニコニコしているバド部経験者!かわいいねぇ
入部当初から、としに似ていると話題になっていました。
むらてぃーというあだ名とホワホワした雰囲気から、バド部のマスコットになりそうな予感!

塩瀬 隆太朗(りゅうたろう)
久留米附設出身の三浪ボーイ
3年の時を経てついにあやか先輩と再会。
最近はポケモンGOにハマっており、大学内を練り歩いているらしい。
好きなパチンコの台はユニコーンガンダム。
今後の活躍に期待である。

池田 悠朔(ゆうさく)
みんな大好き池田くん!
テニスの経験を活かしてメキメキ成長中の彼。
医学祭では渾身の「ママ―っ」を発揮しました!
今後の活躍に期待です。

土井 康生(こうせい)
近年増加傾向にある小倉高校出身の高校バド経験者。バドへの想いは人一倍強く、夏休みに市民戦に出場したり、体育館を借りて自主練をするなど1年生特有の目の輝きは健在(俺らもこんな時代があったな…)。寿司屋に行けば軍艦ばかり食べ、ぶどうへのこだわりが強い彼だが、ファッションセンスも良く、女子部員の間で注目されているとか。彼の今後の動向に目が離せない。

鈴木 健将(たけまさ)
今年も降臨!!!
ラ・サールから来た全力少年
~TAKEMASA・SUZUKI~
勉強・部活・恋愛…何事にも全力で挑む彼の姿に全バドミントン部員が脱帽した。そんな彼から湧き出る情熱は周りを巻き込み、我々を更なるステージへと導く…言うなれば山大のヒーローALL MIGHT!!!
これからの彼の成長を刮目せよ!!!

小林 廉(れん)
神奈川出身の三浪コンビの1人!
高校時代はクイズ研究部に所属し、競技クイズを3年間やってました!
カラオケが大好きで、週3ぐらいで行ってまーす。
これからの上達に期待!
医学科女子

佐藤 由季(ゆき)
喋る。とっても喋る。
とにかく喋る。
お喋りクイーンSATO YUKI!
長距離移動は任せなさい。
会話は途切れさせません。
バド部を盛り上げてくれること間違いなしです!

山田 奈実(なみ)
待ってました山高ガール!
いつも周りがよく見えていて、すぐに行動に移してくれる、しっかり者です。幹部一同感謝してます…
部活に真剣に取り組んでおり、バド初心者ですがメキメキ成長中です!
ちなみに好きな食べ物はミカン。小さいころから手が黄色くなるまで食べるほど愛が強いらしいです…
保健学科女子

松田 彩(あや)
小2から始めたバドミントンは圧倒的に強い、料理が上手、食べるのは死ぬほど早い、一時期アパートの2階で毎日ジャンプしてた、会話してみたら基本何言ってるかよくわからない、などなどキャラが濃すぎる次期エースです。ぜひ彩ちゃんとお話してみてください。悩み事なんて吹き飛びます!

堤 咲穂(さほ)
スタイル抜群の美少女ガール
大学からバドミントンを始めたさほちゃんは部活中たくさん質問をしてくれてとても熱心!と思いきや不思議な一面も持ってます。ぜひ皆さんたくさん話しかけて、さほちゃんワールドに引き込まれてください!